現在状況、住み分けどころか住み分けされてた居住区が急に合併併合に

さて、この話題はこちらに場を移すべきだな。そろそろ頃合かもしれん。
以前メイド喫茶に明日はあるの?のエントリに対して、電脳メイドしづ子サイドにて軽く言及してました。
これに関して、「物の考え方の基準が一方的じゃないか」という石を投げてみたんですが見事スルーパスされまして(笑)目下「風営法自体の解釈」の方に話題が全面的にシフトしていってますがそれはそれで興味深いですね。

で、当のメイド喫茶に明日はあるの?のid:Hayashidaさんはまだまだ言及(?)してるみたいですが、こちらに関しておいらなりの見解を綴って行きたいと思います。

      • -

まず先日エントリした「物の考え方の基準が一方的」に関してなんですけれども、メイド喫茶関係の心理需要ってかなり広義です。ええ、かなり。どれぐらい広義かって、男性的な欲望視点と女性的な願望視点が混在してるって言えばいいでしょうか。
簡単に言えば「メイドさんは性差ありきで捕らえる」か「メイドさんは文化趣味で捕らえる」ですね。両者とも便宜的に男性的、女性的と表現しましたが、もちろんその反対の性別の方でもあまり多くはないかもしれませんが含まれると思います。(例をあげればイギリス文化が好きな男性とか、いますよね。逆に女の子の女の子すきーとかもいます。女子高みたいなのりで。)
どちらの嗜好もあってしかりで、そしてどちらも一線を超えてなわばりを冒さない楽しみ方ができる人が多いなと思います。(もちろんどのパターンでも行き過ぎた迷惑行為の人は注意されますが)うまく両天秤で楽しんでる人もいますが、うまい昇華方法だなあ、と感心。

で、ここで気になったのが「メイドさんは性差ありき」のベースで物事が語られていた、という点です。
「フィクション」という単語を重ね重ね綴っておられましたが、題材となっていた話題は実際リアルにあるお店がモチーフになっていて、実際のお客の視点は様々なわけです。
様々な視点とはいえども、昨今の時流で目立っているのは「浮つきすぎた風潮」だと思います。id:Hayashidaさんのコラムの根幹である「時流に乗ったテキスト観点で印象付け」という点はかなり重要なポイントと考えました。

自分事で恐縮ですが、やってきたニュース期間中、メイドに対する愛着の方向性はいろいろ見て来ましたし、サイトに来て下さる方にもなるたけ視点を広く持ってもらえるよう話題や考え方は自分なりに提示してきたつもりです。
おにゃのことして捉えてる方だっていましたし、かわいいお人形さん三次元バージョンだと思っている方もいらっしゃいますし、おされカフェのおもしろ版だと思っている人もいます。(参考コラム1参考コラム2参考コラム3)お互いの意見を尊重しあえるのもメイド喫茶ファンの素晴らしいところだと思っております。
上記要素を考慮した上で行き過ぎた行為をお店側が提示してくるということや、マナーやその場の空気という問題を提起するのはやぶさかではありません。
にも関わらず「メイド喫茶は似非キャバっぽくて、メイドさんはおにゃのこで云々」と可能性をまず絞ってからの問題提起は賛同できませんでした。それがまず全ての地盤、というのはいかがなものか、というのはここからきています。
客の視点もそうですが、働いている方にだって上記の目的意識を含めた視点があります。いろいろな視点、を「接待が基本の仕事」と一元化するのはこちらにもあまり当てはまらないと思いますがいかがでしょうか。

このポイントを踏まえれば、もし第三者的・冷静に問題点を喚起したいという目的があったのならば『それ(コラムのベースとなる案件)以外の提案要素を明確に提示しておく』必要があると思います。
それなしでいきなり「フィクション」といわれても、「フィクションの元になる話題が散見されない」のであれば「フィクションっぽくないフィクション=きっとこの話題はちょっと装飾されたままあることなんだろう」として読まれるのは必至です。

日記とはいえ、文章構成や素材集めに関しては特に今は盛り上がり過ぎて敏感な時期ですので、結果的に考察文として公開という印象になりそうならば(ご本人がそういう気がなくとも)、十分記述内容は吟味していただきたい、というのがおいらの考えです。
※意見を封殺する、ということではありません。


ちなみに接客という観点からの現在の個人的似非メイドカフェの定義でおいらが思っていることですけども。
あんな中途半端なキャバは本気でやってるキャバに失礼だと思ってますw
カフェって名乗るだったらちゃんと「喫茶」やってくれと。「接待」ならちゃんときっかり「接待にしろ」と。んで名称をキャバとかクラブとか沿ったものにしろ、と。なんで中間値でゴリ押しするのかと。
その辺も「中途半端に領域を踏み越えてる」ってことでもにょりますな。
住み分けしないで巻込んで、観念的に嫌な思いをしたりさせたりする娯楽は娯楽とは言えないんじゃないですかね。
現在状況、住み分けどころか住み分けされてた居住区が急に合併併合に持ってかれそう、というよくわからない見えない力が働いてるって感じがするんですよ。むろん賛同できませんが。

というわけで、この中途半端な動きがある内はニュースはやらない方針です。
娯楽は心から楽しいと思えてなんぼ。


#なぜか水商売論になってるようで…。
#え、だからなんで「全部水商売系」にしたいのでしょうか。
#水商売系と喫茶系は厳然と分ければ問題ないし、むしろこの提案は現時点の中途半端な経営(接待まがい)の戦略助長するテキストでは…?
#「女の子を守りたい」のであれば明確に差別化ができるように推奨した方が働き手も利用客も心構えもできるし住み分けもできますよ…ね?「喫茶全体」を巻き込む意図がわかりません。
#ちゃんと筋を通した接待商売自体が悪い存在だ、ということではないです。筋を通さない喫茶(似非営業)を中心(というかそれのみ)に論じられていることに危機感を覚えます。